
ブレイクジャパン様のhttp://breakjapan.com
ご紹介です。
車のブレーキのカスタム改造屋さんなのかな…
素人ですので詳しくは存じ上げないのですが!
1年ぐらい前から数個程度のメッキ依頼を受けており
普段は個人様からの依頼は受け付けないのですが、代表様の熱意に押されメッキを
引き受けるようになりました。
今では事業も軌道に乗ったみたいで立派なホームページまで
立ち上げられており製品も量産になりました。
ちなみに、こちらの製品も納期は1日対応しております。
ホームページにも記載がありますが、部品には全てクローメート処理をしています。
6価です。
しかもオリーブクロメートです。
黄色も白もありますが、ほとんどオリーブです。
メッキ前には化学研磨もしており、密着性も装飾性も兼ね備えています。
マジでオリーブは最強の防錆力を付与できますので、三価クロメートがおもちゃみたいに
感じちゃうかもしれません。
今後も最強の防錆力を提供し応援します。
EVが環境に悪いのがバレてきたみたいに
6価クロメートも排水処理がし易く環境に良いみたいにならないかな(笑)
おしまい


写真では分かりにくいですが、結構大きくて深いボックスです。
これに亜鉛メッキをしました。
中までしっかり付いています。
メッキ屋さんなら賛同してくれると思いますが、めちゃくちゃ難しいんです。
底が無く貫通していればまだやりやすいのですがね………
まぁ、うちには職人が居ます。
大量に持ち込みしてくださった中の一部ですが全て当たり前のように納期は次の日!
納期は1日で!が最近世間に浸透してきており忙しくさせてもらっております。
スムーズに対応いたしますので是非持ち込みください。
めんどくさい打ち合わせなどありませんから。
宜しくお願い致します。
おしまい
お久しぶりです。
相変わらず忙しくさせていただいております。
最近メキメキと知れ渡っておりますが、弊社の異次元の納期に問い合わせが
大変多くあります。
今週は名古屋から無電解ニッケルの仕事を1日でやってくれと問い合わせがあり
1時間で終わらせ、3時間後にヤマト運輸で名古屋行きです。
名古屋とかいっぱい大きなメッキ屋があるのに、わざわざ広島の小さなメッキ屋に
仕事をくれる!ありがたいですね
これからは異次元の納期で勝負します。
今後ともよろしくお願いいたします。

あと本日合格発表でしたが、毒物劇物の試験合格しました。
東京にある東立学院さん
たまたま今回広島での主張講習が有り、受講しました。
合格率は27%でしたが、
この講習に行けば誰でも受かると思います。
試験に合格させるための講習でした。
おススメです!
今年は公害防止管理者と毒物劇物とりました!
もう、しばらく勉強はしません。
異次元の納期のために、ひたすらメッキします。
おしまい
管理者


これがこうなります。
部分的な金メッキです。
もちろん料金は高いですが、納期が無いのと、やるところが無いと
のことで、愛媛県からやってきた製品です。
うちの仕事のほとんどは納期が無い、やるところが無い、この2つがかみ合わないと
仕事が来ません(笑)
2日前に黒皮のプレートに亜鉛メッキ1枚したときの納期を教えてほしいと問い合わせが
あったので1時間と答えたら、電話先のお客さん引いてましたね(笑)
他のメッキ屋さんだと休み明けになるとのことで焦っていらしたので、こちらとしても
早くやってあげようと答えただけなんですがね。
ちなみに写真の金メッキも休み時間の1時間で終わらせたものになります。
本当に納期が無い場合などいつでもご相談ください。
管理者
最近、ステンレス不動態化処理と亜鉛6価クローメート処理が増えてきています。
防衛省規格で、米国軍用規格を直接受け継いでいる規格みたいな
ことが書類に書いてあり、前処理から部品表面にオイル、グリース、錆、スケール、その他の
異物がなくみたいなことが事細かく書いております。
そして、不動態化には2種類有り、タイプ1 タイプ2 があります。
弊社はタイプ2で処理しており、タイプ2はクロメート処理までやらないといけないんです。
最近の米軍軍用規格を見るとタイプ1取り消しと書いております。
つまりタイプ2で処理しないといけないんです。
タイプ1はクローメート処理は無いのでタイプ2に比べて楽なのですが、タイプ2は不動態化処理後にニクロム酸ナトリウムに30分浸漬
しないといけません。
亜鉛のクローメート処理は10秒ぐらいですから手間がかかるのは不動態化なんです。
しかも不動態化処理をしても見た目が全然変わらないのでお客さんからしたら何でメッキと同じぐらい
高いんと思われがちですが、メッキより面倒なんです。
メッキより面倒ですが、金額的には亜鉛メッキと同じです。
工程も亜鉛メッキとほとんど変わりません。
ただ時間がかかります。
しかも最近仕事があればあるほど管理状況はどうかとか検査表がいるとか工業技術センターでの試験結果の書類がいるとか
やたら厳しくなっています。
管理状況まで突っ込まれたらややこしいので、弊社はその都度新液で処理しています。

そしてこちらがニクロム酸ナトリウムです。
なんか毒性強そうでしょ?
オレンジ色のものはだいたい猛毒ですよね。
つまり見た目は変わりませんが、これを利用することによってステンレスは最強に
錆びなくなっていると思います。
クロメート前の不動態化処理工程ではニクロム酸ナトリウムに硝酸が入りますので
めちゃくちゃ強烈な液にステンレスを浸漬しています。
ここまでやってるんだから見た目変われやと思うのですが、変わりません(笑)
でも試験をやればその効果は一目瞭然!
工業技術センターの試験料金は高いですが、信頼性は抜群です。
何かあればご相談ください。
おわり
管理者


今週厄介な仕事が入ってきました。
他社でメッキしたけど付かなかった製品です。
何で付かんの?
と思いましたが、うちでも普通にやったら付きませんでした。
よく見るとデフリックコートが付いているのです。
そりゃ、普通にやっても付かないと思い、亜鉛の添加剤入れまくりの電気あげーの、色々やってみたら何とか
付きました。
デフリックコートしとっても付くとか、ジャスコさんの薬品すごいです。
この後に塗装してデルタツーリングさんの新工場のオブジェになるっぽいです。
めちゃくちゃメッキ厚く付いてますので錆びないと思います。
ありがとうございました。
あと、全然関係ないですが、公害防止管理者になることができました。
勉強ができない私にとってはすごく大きいことなのです!
これでまだまだ会社は存続できそうです。
今後ともよろしくお願いいたします。
管理者

奥野製薬さんの二日酔い防止グミです。
試供品で大量にいただきました。
これを食べてお酒を飲んでも確かに二日酔いにならない気がします。
てか、味も凄く美味しくてコンビニに売っているグミにも対抗できるぐらい
美味しいのでお酒を飲まないけど普通におやつで食べています笑
ちなみに今話題の紅麹は含まれていません(笑)
なんかニュースを見るたびに小林製薬がかわいそうになってくるよね。
何でも大量摂取したら死んじゃうよね!
お酒だって大量に飲んだら死んでしまうこともあるけど自己責任だし
お酒メーカーは訴えられないもんね…
お酒は良くて紅麹はダメ!
かわいそうです。
まぁこのグミは安全です(笑)大量摂取していますが、何も起きません。
冗談はさておき、いつ発売するのか分かりませんが、発売したら買ってみてください。
どこで売るんだろう?
薬局?通販?こんど聞いてみます。
おしまい
管理者
先月から、女性の方ですが弊社で一緒に働いてくれる仲間が増えました。
なので、もう募集はしておりません。
もう本当に素直で一生懸命働いてくださります。
ちゃんとみんなに笑顔で挨拶してくれて…
うちの男どもに見習わせたいなと思いますが…
また今以上に忙しくなったら、また募集します。
管理者
ご無沙汰しております。
何かこのブログ見てくれているお客さんが本当に多くてびっくりしております。
最近、本当に色んな問合せが来ており、先程は爪切りのヤスリの部分に
ニッケルメッキができないかというお電話をいただきました。
月に20,000個…
そんなに爪切りって売れるもんなんだね。
だいたい爪切りって一回買ったら20年ぐらい使うよね?
まぁ現物を送ってくれるそうですので楽しみです。
そういえば最近また仁方の新規のヤスリ屋さんからメッキ依頼が来ました。
毎日毎日ヤスリばっかりで………
こんなに売れるもんなんだなと!
世の中不思議なことばっかりです。
不思議なことと言えば先日公害防止管理者の講習を受けに東京に1週間ぐらい
行っておりました。
人がうじゃうじゃ居るのですが、聞こえてくる言葉は外国語ばっかりで本当に
ここは日本か?と思うぐらいでしたし、どこのコンビニに行っても店員が外国人でした。
どうやってみんな東京で生きていきよるんじゃろと、本当に不思議でしたね。
日本は平和です。


とは言え、滅多に東京なんか行けないですからお寿司屋さんに行ってみました。
この穴子とウニは絶品でした。
あとは公害防止管理者の試験に受からないと会社が存続できないので
受かっていることを祈るのみです。
じゃあまた!