管理者
これがこうなります。
部分的な金メッキです。
もちろん料金は高いですが、納期が無いのと、やるところが無いと
のことで、愛媛県からやってきた製品です。
うちの仕事のほとんどは納期が無い、やるところが無い、この2つがかみ合わないと
仕事が来ません(笑)
2日前に黒皮のプレートに亜鉛メッキ1枚したときの納期を教えてほしいと問い合わせが
あったので1時間と答えたら、電話先のお客さん引いてましたね(笑)
他のメッキ屋さんだと休み明けになるとのことで焦っていらしたので、こちらとしても
早くやってあげようと答えただけなんですがね。
ちなみに写真の金メッキも休み時間の1時間で終わらせたものになります。
本当に納期が無い場合などいつでもご相談ください。
管理者
最近、ステンレス不動態化処理と亜鉛6価クローメート処理が増えてきています。
防衛省規格で、米国軍用規格を直接受け継いでいる規格みたいな
ことが書類に書いてあり、前処理から部品表面にオイル、グリース、錆、スケール、その他の
異物がなくみたいなことが事細かく書いております。
そして、不動態化には2種類有り、タイプ1 タイプ2 があります。
弊社はタイプ2で処理しており、タイプ2はクロメート処理までやらないといけないんです。
最近の米軍軍用規格を見るとタイプ1取り消しと書いております。
つまりタイプ2で処理しないといけないんです。
タイプ1はクローメート処理は無いのでタイプ2に比べて楽なのですが、タイプ2は不動態化処理後にニクロム酸ナトリウムに30分浸漬
しないといけません。
亜鉛のクローメート処理は10秒ぐらいですから手間がかかるのは不動態化なんです。
しかも不動態化処理をしても見た目が全然変わらないのでお客さんからしたら何でメッキと同じぐらい
高いんと思われがちですが、メッキより面倒なんです。
メッキより面倒ですが、金額的には亜鉛メッキと同じです。
工程も亜鉛メッキとほとんど変わりません。
ただ時間がかかります。
しかも最近仕事があればあるほど管理状況はどうかとか検査表がいるとか工業技術センターでの試験結果の書類がいるとか
やたら厳しくなっています。
管理状況まで突っ込まれたらややこしいので、弊社はその都度新液で処理しています。
そしてこちらがニクロム酸ナトリウムです。
なんか毒性強そうでしょ?
オレンジ色のものはだいたい猛毒ですよね。
つまり見た目は変わりませんが、これを利用することによってステンレスは最強に
錆びなくなっていると思います。
クロメート前の不動態化処理工程ではニクロム酸ナトリウムに硝酸が入りますので
めちゃくちゃ強烈な液にステンレスを浸漬しています。
ここまでやってるんだから見た目変われやと思うのですが、変わりません(笑)
でも試験をやればその効果は一目瞭然!
工業技術センターの試験料金は高いですが、信頼性は抜群です。
何かあればご相談ください。
おわり